十勝平野・山麓ルートマップ製作中です 十勝平野・山麓ルートです。 2015年に発行した「十勝平野・山麓ルートマップ」を2021年4月、サイズも内容も一新して発行することになりました。 十勝北西部エリア(清水町、新得町、鹿追町、士幌町、上士幌町、足寄町、陸別町 […]
新得町/トムラウシ温泉の冬と青い氷と 十勝平野・山麓ルートです。 JR新得駅から車で約57キロにある秘境・トムラウシ温泉。 写真は昨日の様子です。 宿の近くには、こんな青い氷の柱ができていました。 今の季節にだけ見られる神秘的な景色です。 2月も終わりに近づ […]
少しずつ春の訪れが近づいて来ています 十勝平野・山麓ルートです。 十勝はまだまだ雪が残り、寒い日が続いていますが本日2月18日から半月間は二十四節気でいう「雨水」と呼ばれる季節にあたるそうです。 これは「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味で、 […]
清水町/カスタム自在!メニューが豊富な地元の喫茶店 清水町前の繁華街にある喫茶グレイスさん。 驚くのは店内にある漫画の量とメニューの豊富さ。 メニューはさながら1冊の本のようになっており、ピラフだけでもなんと13種類、スパゲティは6種類…とバラエティ豊か。 カレーも8種類 […]
清水町/昭和感たっぷりのお店でいただく柔らかジンギスカン 国道38号、芽室町方面から清水町方面まで西に走る途中にある御影地区。 その道すがら、セブンイレブンの斜め前にあるのが「みかげ苑」さんです。 今年で42年目を迎える食堂で、ホルモン定食やジンギスカン定食、カツ定食、焼肉定食 […]
士幌町/旧士幌駅にコロナ終息の祈りを込めて コロナ禍で冬のイベントが縮小、そして中止のニュースが多い中ではありますが、士幌町開町100周年を迎える記念と、新型コロナウイルス感染症の終息を祈りを込めて、町民有志によるアイスキャンドル点灯が開催されます。 点灯は1月2 […]
鹿追町/期間限定!栄養いっぱいのお蕎麦 あたたかいお蕎麦が美味しい季節です。 鹿追町の国道274号線沿いにある、地元で人気のお蕎麦やさん「しかめん」さんにお邪魔してきました。 ボリュームいっぱいの「ごぼう天そば」も、もちろん美味しいのですが いまは期間限定の「 […]
新得町/新得ステラステーション4周年感謝セール JR新得駅構内にある「新得ステラステーション」がオープン4周年を迎え、明日12月19日(土)から22日(火)まで感謝セールを開催します。 地元新特産の生そばをはじめ、乾そば、そばつゆをはじめ韃靼そば茶、漬物やエゾ鹿肉など […]
清水町/ワッフルも人気!地元らしさが魅力的なお菓子屋さん JR十勝清水駅からほど近い場所にある、郷土銘菓と洋菓子のお店「静月」さん。 お店のなかには「第九のまちしみず」「十勝清水ラング」「狩勝峠」など清水町ゆかりの名前がついた郷土銘菓をはじめ、ワッフルやケーキなどの洋菓子がずら […]
とっても可愛いご当地包装紙 十勝平野・山麓ルート内の町の道の駅などで、贈り物などに使われる包装紙を見かけたことはありますか? どれも個性あふれる町の魅力いっぱいの可愛いデザインです(^o^) 足寄町観光物産館は、北海道遺産である足寄町のラワンぶきが […]