知る部会/女性視点を考えるワークショップを開催しました 昨日の12月18日(水)は、知る部会担当&十勝◯◯婦人部の皆さまの多大なるご協力をいただき「女性視点を取り入れてあなたの商品をもっと魅力的に!〜女ゴコロをつかむ商品づくりを考えよう〜」を開催しました。 今回は、 ☆紫竹ガ […]
トカプチ雄大空間役員会と忘年会が終了しました 昨日12月5日(水)は15時30分から「十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間運営代表者会議 平成30年度 第2回役員会」が開催されました。 当ルートの3つの部会(楽しむ部会、知る部会、感じる部)より10月21日に終 […]
芽室町/ぶらりと訪れたくなる芽室の魅力を再発見! 昨日の11月18日(日)は、芽室町めむろーど2階セミナーホールにて「めむろ散走ミーティング2018」が開催されました。 第一部は芽室町サイクルツーリズムのこれまでの取り組み報告として、協議会メンバーの高野竜二さんから、3 […]
ルート運営行政連絡会議が開催されました 去る11月12日(月)は10:30より十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間 平成30年度 第2回ルート運営行政連絡会議が道新ビル2階大会議室にて開催されました。 トカプチ雄大空間で発行している「トカプチマップ」やホ […]
帯広市/お得すぎる軽食を自家焙煎珈琲とともに 11月にしては暖かい週末を迎えた十勝。 こんな日曜日はゆったりと読書もいいですね♪ …というわけで、ふらりと帯広市図書館へお邪魔してきました。 JR帯広駅の南側にほど近く、とかちプラザの東側に面している図書館は無料駐車場 […]
シーニックバイウェイ北海道 道東ブロック会議 去る11月1日(木)〜2日(金)は斜里町ウトロにて「シーニックバイウェイ北海道 道東ブロック会議」が斜里町ウトロの「北こぶし知床 ホテル&リゾート」で開催され、トカプチ雄大空間からは副代表兼感じる部会 金澤部会長と飯沼事 […]
未来に残したい景観をつくっています 去る10月29日(月)、旭川開発建設部にて「平成30年度 シーニックバイウェイ&ガーデン街道 美しい北海道景観を育てる会 全体会議」が開催され、トカプチ雄大空間からは知る部会 副部会長の青砥と飯沼事務局が出席しました。 […]
十勝の観光を女性視点で考えるセミナー開催! 「ちまたでよく聞くSNS映えがよくわからない…」 「もっと女性のお客さまが増えたらなぁ…」 そんな皆さまにおすすめのセミナーを十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間 知る部会が開催することになりました! 参加料は無料 […]
とかちガーデン・グルメ・温泉チケット QRコードの旅 ~芽室町/和食と焼肉の店 すず喜〜 「とかちガーデン・グルメ・温泉チケット」「インスタフォトコンテスト」「QRコードラリー」終了まで残すところ3日となりました! 使いかけのチケットがある…という方は、ぜひ週末にかけて使ってみませんか? 秋はやっぱり食欲の秋 […]
とかちガーデン・グルメ・温泉チケット QRコードの旅〜帯広市/天然温泉やよい乃湯〜 いよいよ「とかちガーデン・グルメ・温泉チケット」「インスタフォトコンテスト」「QRコードラリー」も10月21日(日)に終了となります! みなさま、お手元に使いかけのチケットはありませんでしょうか…? 「あっ!まだ使い切っ […]