清水町/第2回十勝スロウフード牛とろ祭り 牛とろフレークでおなじみの十勝スロウフードさん主催による牛とろ祭りが開催されます。 人気の牛とろ丼の他にも、当日限定メニューにはリブロース焼きやキッチンカーも出展! また工場直売店(売店)限定で発泡箱、保冷バッグ持参で割 […]
令和7年度 第1回 十勝シーニックバイウェイ連絡会議及びルート運営行政連絡会議 7月31日(木)、帯広第2地方合同庁舎にて十勝シーニックバイウェイの各ルート関係者と行政担当者が集まり、今年度第1回目の連絡会議・ルート運営行政連絡会議が開催されました。 南十勝夢街道の代表による開会挨拶のあと、「十勝平 […]
日高山脈襟裳十勝国立公園/フォトコンテスト『日高山脈とともに生きる』 日高山脈襟裳十勝国立公園の指定1周年を記念して、フォトコンテストが開催されています。テーマは「日高山脈とともに生きる」。原生の自然や人の営みまで、公園の“物語”と“価値”に触れられる作品を募集しています。詳細は公式サイト […]
清水町/にんにく牛玉ステーキ丼が新登場 十勝清水のご当地グルメ「牛玉ステーキ丼」が誕生15周年を迎え、新たな味わいとして「十勝清水にんにく牛玉ステーキ丼」が登場しました!8月から10月まで3種の味わいが下記の4店舗で期間限定で楽しめます。 [販売期間] ● […]
清水町/清流祭りが開催されます とかち清水駅横イベント広場を会場に、「清流祭り」が開催されます。 チキンカレーや焼き立てピザ、牛玉メンチ、みそおでん、チョコバナナなどの飲食出店をはじめ、お子さま向けの射的、くじ引き、スマートボールといった遊びコーナー、 […]
しほろの美味しい夏ギフト受付中 道の駅ピア21しほろ(@pia21shihoro)では、士幌町の食の魅力が詰まった「夏ギフトセット」を8月31日まで受付中です。 地元産の牛肉やハンバーグ、ソーセージ、ソフトアイスなど、贈り物にも自宅用にもぴったりな詰め […]
清水町御影/みかげふぇすてぃばる 7.21 開催 地元の商店や団体が屋台を連ね、夕暮れには花火も上がる「みかげふぇすてぃばる」。御影地区で親しまれてきた夏まつりが、7月21日(月)に開かれます。会場は御影公民館前、雨天決行です。 と き/7月21日(月)15:00〜20 […]
上士幌町/ペーパークラフト体験で地域の魅力を再発見 道の駅かみしほろ(@michinoeki_kamishihoro)では、上士幌の風景をモチーフにしたペーパークラフト体験「つくって旅する!上士幌ペーパークラフト体験」を開催中です。 制作するのは、上士幌町のシンボルである […]
鹿追町/第51回 白蛇姫まつりが開催されます 然別湖に伝わる白蛇姫伝説を題材に、舞や音楽で物語を紡ぐ「白蛇姫まつり」が、今年で51回目を迎えます。湖畔に設けられた特設ステージで、白蛇姫舞(はくじゃひめまい)をはじめ、ピアノ演奏やアイヌ民族舞踊など多彩な演目が繰り広げ […]
GANKE FES 2025|くったり湖畔のガンケで、音と物語に浸る一日 北海道のど真ん中、新得町くったり湖の岸辺には、そびえ立つ崖ーガンケがあります。そこに伝わるアイヌの神話を舞台に、音楽・アート・食・マーケット・アクティビティをまるごと体験できる野外フェスティバルが「GANKE FES」@ […]