GANKE FES 2025|くったり湖畔のガンケで、音と物語に浸る一日 北海道のど真ん中、新得町くったり湖の岸辺には、そびえ立つ崖ーガンケがあります。そこに伝わるアイヌの神話を舞台に、音楽・アート・食・マーケット・アクティビティをまるごと体験できる野外フェスティバルが「GANKE FES」@ […]
足寄町で花壇植栽作業が行われました 5月28日、足寄地域部会による毎年恒例の環境美化活動「花壇植栽」が行われました。場所は道の駅あしょろ銀河ホール21の駐車場付近。まずは部会長からの挨拶で作業をスタートし、雑草の除去から始まりました。 花を植える前の雑草取 […]
上士幌町 熱気球係留体験 開催中 「熱気球のまち」上士幌町では、今年も道の駅かみしほろ @michinoeki_kamishihoro 敷地内のバルーンフィールドで、熱気球係留体験が行われています。 牛柄の熱気球に乗って、地上約20〜30メートルの高さか […]
新得駅前 地域交流センターとくとく オープニングイベント開催 約10年の準備期間を経て、新得駅前に新たな拠点が誕生します。その名も「地域交流センターとくとく」@tuktuk_shintoku。人が集い、地域のにぎわいを育む場として、いよいよ6月15日(日)にオープンを迎えます。 当 […]
足寄ふるさとラワンぶきまつりが開催されます 足寄町の特産「ラワンぶき」は、日本一の大きさを誇るふきとして知られ、町内でも限られた地域でしか育たない希少な作物です。このラワンぶきをテーマにした「足寄ふるさとラワンぶきまつり」が、6月22日(日)に開催されます。 会場 […]
十勝清水やきもの市が開催されます 陶芸の魅力にふれる2日間、「十勝清水やきもの市」が今年も開催されます。 会場には全道から個性豊かな陶芸作家が集まり、器やオブジェなど多彩な作品を展示・販売。焼物好きの方はもちろん、初めての方も気軽に楽しめるイベントです。 […]
新得町/新得神社山の夜桜ライトアップ 春の訪れがゆっくりだった今年の新得町ですが、「新得神社山 夜桜ライトアップ」が5月2日(金)から始まりました。 昨年は4月25日からの開催でしたが、今年は寒暖差の大きな天候や週末の降雪の影響もあり、エゾヤマザクラの開花が […]
拓鐵キノコタン 開園1周年記念イベント開催中 昨年4月にグランドオープンした「拓鐵キノコタン」。この春、開園1周年を記念した2つのイベントが開催されています。 【巨大ハンモックでのんびり体験】期間:5月3日(土)~5月5日(月)時間:10:00~15:30対象:小学 […]
鹿追町で道路清掃ボランティアが行われました 去る4月19日(土)、鹿追町「花とみどりの町づくり」推進協議会主催による『令和7年度 第18回道路ボランティア清掃』がおこなわれました。町内外から200名以上が参加し、国道274号を中心に舗道の清掃活動が行われました。 […]
北海道道の駅スタンプラリー2025 開催 北海道内129の道の駅をめぐる「北海道『道の駅』スタンプラリー2025」が始まりました。専用のスタンプブック(有料)に各道の駅のスタンプを集めていくこの企画。ドライブの途中で立ち寄りながら、地域の特産品や景色、人との出会 […]