鹿追町/ドライブ中の休憩スポットにぴったりのパーキング 鹿追町瓜幕地区から士幌町に抜ける国道274沿いにある東瓜幕パーキングエリアは広々とした駐車場と2階に展望台兼休憩所を備えたトイレ、東屋、自販機のあるドライバーさんに人気の休憩スポット。 士幌方面から然別湖方面にドライブす […]
士幌町/町外からも多くのお客さまで賑わうローカルスーパー 士幌町市街、道道134号沿いの「しほろ海山(かいさん)市場」にお邪魔しました。 店舗は町内で長らく営業していたスーパーの跡地にオープン。海産物をメインとした地域密着型のお店で、いま士幌町で人気のスポットとして町外からも多 […]
上士幌町/幌鹿峠の冬季期間通行止めのご案内 上士幌町観光協会さんのFBでもご案内されていましたが、2021年4月28日より開通していた幌鹿峠(道道85号線)が下記の日程で冬季期間通行止めとなります。 冬季通行止め期間 2021年11月4日(木)10時30分~202 […]
新しい旅のスタイルが再開されました 5月16日以降、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため停止されていた「新しい旅のスタイル」が再開されました。 ●11月14日(日)まで ●道東地区は十勝、オホーツク、釧路、根室地域の対象圏域内のみの旅行限定 ●1名利用ま […]
林の中の秋を見つけました 秋に良く見かけるのが、落ち葉に混じったキノコの姿です。 写真は士幌町の林の中で見かけたキノコたち。 赤茶色は毒キノコとして有名(!)なベニテングダケ。 あちらこちらにサークル状に自生していました…! もう1つの黒っぽいキ […]
鹿追町/福原山荘の一般公開がまもなく終了 9月18日から一般公開していた鹿追町の福原山荘の紅葉も10月17日(日)で公開終了となります。 写真は約1週間前のようす。 たくさんの観光客がカメラを片手に散策されていました。 10月17日は最終日ということもあり、駐車 […]
ローカルフレンズ滞在記(十勝編)はご覧になりましたか? 10月7日(木)よりスタートしたNHK北海道「ローカルフレンズ滞在記」。 NHKの川畑ディレクターが、ローカルフレンズである濱家さんとともに「中札内村」「更別村」「上士幌ぬかびら源泉郷」など約1ヶ月にわたり十勝エリアに滞 […]
士幌町/オーナーのお人柄が伝わる美味しいザンギ屋さん すっかり食欲の秋になりましたね! …というわけで、今回は士幌町のしほろ海山市場内にあるザンギ専門店のM.kitcenさんへお邪魔することに。赤平オーナーが笑顔でお迎えしてくださいました(^O^) こちらのザンギはなんと! […]
上士幌町/松見大橋にも秋の訪れ 写真は当ルートの「秀逸な道(十勝三股〜三国峠までの区間)」沿いにある松見大橋と、タウシュベツ川橋梁の昨日の様子です。 木々が黄色や赤く色づき、すっかり秋の装いとなりました。 「幻の橋」と呼ばれるタウシュベツ川橋梁も糠平湖 […]
新得町/十勝の電気を支える東大雪湖 十勝川上流、新得町字屈足トムラウシに位置する多目的ダムの十勝ダム。 岩石や土を組み合わせて透水層、半透水層、遮水層を構成することで水を貯めることができるロックフィル形式のダムで、1985年(昭和60年)に完成しました。 […]