知る部会が開催されました 3月末に発行を予定している十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間 知る部会企画・編集の「トカプチマップ」。昨日2月7日に部会メンバー+オブザーバーが集まり最終校正に向けて全体の確認とチェックがおこなわれました。 制作 […]
氷灯夜 in 芽室公園 先日の大雪での影響がまだまだ続いている十勝地方。 除雪作業で全身筋肉痛の方も多いと思います。 地元の皆さま、どうぞご自愛ください。 さて、芽室町の冬の風物詩「氷灯夜(ひょうとうや)」が明日、芽室公園で開催されます! 今年 […]
作曲家ってどんな仕事? 阿部海太郎 × 中村大史 トーク&コンサート 幕別町育ちで幕別町応援大使でもある音楽家、作曲家・中村大史さんと、多くの映画やテレビ作品の音楽を手掛ける作曲家・阿部海太郎さんによる特別なトーク&コンサートが開催されます!🎹🎶 当日はピアノやアコーディオン、ヴァイオリン […]
トカプチ雄大空間「知る部会」が開催されました 本日、北の屋台事務局で今年初めてのトカプチ雄大空間「知る部会」が開催されました✨ 4月1日発行予定の「トカプチマップ」について、事務局スタッフや部会メンバー、オブザーバーの皆さんが集まり、校正内容を確認しながら足りない情 […]
本別町で「ほんべつ豆まかナイト2025」が開催されます! 新春恒例の大型豆まきイベント「第十一回 ほんべつ豆まかナイト」が本別町体育館で開催されます。 なんと豆の総量2.5トン以上を準備する北海道最大級の豆まきイベント。 「鬼は外!福は内!」の掛け声とともに、思いっきり豆をまい […]
北海道科学大学「わがまちトーク in まくべつ」が開催されます 北海道科学大学と幕別町は地域連携協定を締結しており、今年度、建築学科の学生たちは『まくべつリビング』として空き施設の再生に取り組み、未来デザイン学部の学生たちは地域との交流や各種イベントの運営協力を行ってきました。このた […]
マクベツ ツナグ ランタン 幕別町の冬の風物詩、「マクベツ ツナグ ランタン」が開催されます✨ ランタンの暖かい光が会場を幻想的に彩り、冬の夜を特別なひとときに変えます。 と き/2月22日(土)17:30~19:30(明野ヶ丘公園)、17:00~ […]
国際フェスタ in とかち 2025 帯広市内の「森の交流館・十勝」と「JICA北海道センター」を会場に、国際交流をテーマにした楽しいイベントが開催されます!✨ 🍣 海苔巻き作りで国際交流 日本の伝統「海苔巻き」を作りながら、外国人と一緒に楽しく交流! 👘 […]
TOKACHI ICE PARK PLUS 2024 OPEN! 帯広の冬を楽しむ期間限定のアイスリンク「TOKACHI ICE PARK PLUS 2024」がついにオープンしました!⛸️❄️ 夢の北広場(帯広市西2条南11丁目)で、スケートやカーリングを思いっきり楽しんでみませんか […]
楽しむ部会が開催されました 去る2024年12月25日に「楽しむ部会」が帯広経済センタービルで開催されました。 2024年5月1日から11月30日まで実施された「令和6年度 ふたりぼっちパスポート事業」と連携企画である「デジタルスタンプラリー」の報 […]