道がつなぐ観光街道・十勝シーニックバイウェイ

  • 十勝シーニックバイウェイとは
  • 十勝平野・山麓ルート
  • トカプチ雄大空間
  • 南十勝夢街道
  1. HOME
  2. お知らせ
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 sanroku-admin お知らせ

池田町/ステイホームは美味しいお菓子とともに

「おかしの小松」さんは池田町で3代続くお菓子屋さん。 今年新しくオープンしたおしゃれな店内にはショートケーキやガトーショコラなどの生菓子をはじめ、ショコラロールや生パイロールの冷凍のお菓子、パウンドケーキなどの焼き菓子な […]

2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 sanroku-admin お知らせ

清水町/美蔓パノラマパークからの眺め

北海道は新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言発令中のため、しばらくは過去の写真などからルート内のスポットを紹介していきます。 こちらは今年のゴールデンウィークの美蔓パノラマパークの様子。 遠くに見える日高山脈の山並みと […]

2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 sanroku-admin お知らせ

新得町/ステラステーションで新得町のチーズはいかがですか

「新得ステラステーション」はJR新得駅構内にある、まちのアンテナ&コミュニティショップ。 新得町特産のお蕎麦をはじめ、町の特産品や鉄道グッズなどを販売しています。 その中でも人気なのが新得町産のチーズ。 画像にある共働学 […]

2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 sanroku-admin お知らせ

ふたりぼっちパスポート③/芽室仕出し

11月30日(火)までのロングランで実施している『ふたりぼっちパスポート』。 今回は芽室町のJR芽室駅前通りにある、芽室仕出しさんにお邪魔しました。 パスポート利用で受けられるのはテイクアウトの豚丼。 さすがは十勝の老舗 […]

2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 sanroku-admin お知らせ

清水町/メニューが豊富なまちのごはん屋さん

清水町の国道38号沿いにある『ごはん屋 ゆめあとむ』さんへランチを食べにお邪魔しました。 仕切りのついたイス席と、奥にある大量のコミックスを見ただけでもう、長居してしまいそうです…^^; そして何より驚くのがメニューの数 […]

2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 tokapuchi-admin お知らせ

ふたりぼっちパスポート②/ホーリーズ

ただいま11月30日(火)までのロングランで実施している『ふたりぼっちパスポート』。 今回は帯広市にあるコーヒーとお食事の店ホーリーズさんにお邪魔しました(^O^)店内には懐かしのシングルレコードなども飾られており、喫茶 […]

2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 tokapuchi-admin お知らせ

ふたりぼっちパスポート①/十勝まきばの家

5月1日(土)から11月30日(火)までのロングランで実施スタートした『ふたりぼっちパスポート』。 使い方動画でも登場した、池田町十勝まきばの家でも早速ご購入いただいているとのことです(^O^)嬉しいですね♪ありがとうご […]

2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 sanroku-admin お知らせ

帯広市/野草園にも春の訪れ

1958年(昭和33年)に開園、43,530㎡の敷地内に82科375種あまりの植物が自生している野草園では、春の訪れを告げるカタクリとヤチブキが花を咲かせています。 園内では十勝平野に自生していた野草樹木が昔のままで残さ […]

2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 sanroku-admin お知らせ

新得町/まちの桜の名所をたずねて

いよいよ今年のGWもスタートしましたね。 今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、あまり遠出はできないな…という地元の方も多いのではないでしょうか。 そこで、この時期におすすめな近場のドライブスポットをご紹介します […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 tokapuchi-admin お知らせ

浦幌町/ご当地おみくじと作品展のお知らせ

「おっぱいの神様」で有名な浦幌神社で4月29日から十勝のじゃがいもをモチーフにしたおみくじ「やるなら今(いも)じゃがみくじ」が登場されることになりました。 これは北海道で話題のご当地おみくじ「えぞみくじ」12種類目のひと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 53
  • »

最近の投稿

清水町/清流祭りが開催されます

2025年7月20日

幕別町/まくべつ夏フェスタ2025 開催

2025年7月19日

知る部会が開催されました

2025年7月16日

しほろの美味しい夏ギフト受付中

2025年7月11日

音更町/第53回 十勝川イカダ下り 夏祭りが開催されます

2025年7月9日

清水町御影/みかげふぇすてぃばる 7.21 開催

2025年7月8日

上士幌町/ペーパークラフト体験で地域の魅力を再発見

2025年7月6日

鹿追町/第51回 白蛇姫まつりが開催されます

2025年7月4日

GANKE FES 2025|くったり湖畔のガンケで、音と物語に浸る一日

2025年7月1日

幕別町/歩いてまわる幕別本町めぐり

2025年7月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トカプチ雄大空間
  • 十勝平野・山麓ルート
  • 南十勝夢街道

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
TOPへ

Copyright © 十勝シーニックバイウェイ All Rights Reserved.