ライフコンシェルジュによる観光案内
9月6日(土)〜7日(日)にJR帯広駅周辺で開催された「とかちマルシェ」。
来場者数は12万3千人で、過去最多を更新した人気イベントです。
会場のひとつであるとかちプラザ南公園内の「観光案内所」ではライフコンシェルジュが常駐し、訪れる皆さまに向けて観光のご案内をいたしました。
ライフコンシェルジュは、トカプチ雄大空間の活動から派生した十勝住民によるボランティアガイドです。
生活者の視点と生きた声で、十勝を訪れた人に十勝の魅力を伝え、おもてなしと交流を通して地域ファンづくりをするライフコンシェルジュの取り組みに賛同いただいた方々が集まり「ライフコンシェルジュの会」が結成され、現在さまざまな活動をおこなっています。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
そしてライフコンシェルジュの皆さまも2日間お疲れさまでした。