道がつなぐ観光街道・十勝シーニックバイウェイ

  • 十勝シーニックバイウェイとは
  • 十勝平野・山麓ルート
  • トカプチ雄大空間
  • 南十勝夢街道
  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 toyo-admin お知らせ

日本一寒い町から

2月5日に予定されていた陸別町に「しばれフェスティバル」が残念ながら新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となってしまいました。 とても残念ですが、来年開催できることを楽しみにしています。 写真は本日の陸別町の様子。 […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 toyo-admin お知らせ

鹿追町/気軽に立ち寄りたいまちのお菓子屋さん

寒い日が続くと、あたたかい飲みものと美味しいお菓子が恋しくなります。 …というわけで、鹿追町商店街にある「笑福」さんにお邪魔しました。 オーナーの福井さんが2008年にオープン、今年で14年目を迎えるお菓子屋さんです。 […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 toyo-admin お知らせ

豊頃町/ジュエリーアイスの季節到来

十勝川で生まれ、太平洋を経由して十勝川河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊、ジュエリーアイスの季節がやってきました。 太平洋や朝日を背景に映る氷の美しさを求めて訪れる方も多いと思いますが、まだまだ氷の数は少ないようですね […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 toyo-admin お知らせ

上士幌町/糠平湖のアイスバブル

今年に入り十勝地方にも大雪が降り、あたりはすっかりと真冬の風景となりましたね。 上士幌町の糠平湖では、この季節ならではの造形美である「アイスバブル」が見られはじめました。 「アイスバブル」は、糠平湖の凍結した湖面に湧き出 […]

2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 toyo-admin お知らせ

池田町/お腹を空かせて訪れたい、ボリュームランチのお店

池田町利別地区のランチのお店、「寿楽の息子  利別店」さんへお邪魔しました。 白と青が印象的なのれんをくぐり明るい店内へ入ると、豚丼のいい匂いが漂ってきますヽ(=´▽`=)ノ 注文したのは黒豚を使った炭火焼きの豚丼、その […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 toyo-admin お知らせ

とかち検定にチャレンジしてみませんか?

2月に十勝の観光文化検定試験「とかち検定」が実施されます! さらに、初級を家族と2人1組ペアで受験すると、受験料が4,950円→3,300円(1,650円お得!)になる「家族ペア de とかち検定 キッズプラス1受験」も […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 toyo-admin お知らせ

芽室町/めむろ氷灯夜が開催されます

毎年2月14日のバレンタインデーに開催されていた芽室町の冬のイベント「氷灯夜(ひょうとうや)」。 今年は2月5日(土)に開催されることになりました! 17:00からアイスキャンドルの点灯受付開始(参加自由)、19:50か […]

2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 toyo-admin お知らせ

本別町/地域で愛される人気のパン屋さん

2022年3月発行の「トカプチマップ」のテーマは「ルート内の美味しいパン屋さん」。 知る部会メンバーがイチオシのパン屋さんをご紹介します。 今回は本別町内の人気のパン屋さん「ブーランジェリー・シュウ」さんへお邪魔しました […]

2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 toyo-admin お知らせ

足寄町/まちを彩る暖かな灯り

足寄町、陸別町、本別町の北十勝3町では1月から2月にかけて冬イベントを開催! 足寄町の道の駅あしょろ銀河ホール21では、ウッドキャンドルとイルミネーションのコラボ、「WoodCandleイルミネーションナイト」を開催中で […]

2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 toyo-admin お知らせ

帯広市/手作りが嬉しいドーナツ店

2022年3月発行の「トカプチマップ」のテーマは「ルート内の美味しいパン屋さん」。 知る部会メンバーがイチオシのパン屋さんをご紹介します。 今回は帯広市内の東地区にある「もくもく堂」さんへお邪魔しました。 コインランドリ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

帯広市/広小路マーケットが開催されます

2023年5月31日

令和5年度の総会が開催されました

2023年5月31日

令和5年度 S&G美しい北海道景観を育てる会 総会

2023年5月31日

トカプチ雄大空間「秀逸な道」から今だけの眺め

2023年5月27日

士幌町/道の駅 ピア21しほろのお土産自販機

2023年5月27日

新得町/新鮮野菜を販売!

2023年5月25日

音更町/エコロジーパークが20周年を迎えます

2023年5月22日

新得町/ケーキ屋スワン

2023年5月12日

士幌町/道の駅 ピア21しほろ誕生祭

2023年5月12日

トカプチマップが紹介されました

2023年5月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トカプチ雄大空間
  • 十勝平野・山麓ルート
  • 南十勝夢街道

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
TOPへ

Copyright © 十勝シーニックバイウェイ All Rights Reserved.