2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 toyo-admin お知らせ 芽室町/ふわふわの味わいが嬉しい老舗のパン屋さん 2022年3月発行の「トカプチマップ」のテーマは「ルート内の美味しいパン屋さん」。 知る部会メンバーがイチオシのパン屋さんをご紹介します。 今回は芽室町の町なかにある「フレッシュベーカリーあさひや」さんにお邪魔しました。 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 toyo-admin お知らせ 鹿追町/テイクアウト専門のお弁当屋さん 十勝平野・山麓ルートです。 国道274号、道の駅しかおいから然別湖方面に700メートルほど進んだ左側に位置する「ごはんや」の看板のあるお店、それが「アグリマンマごはんや」さんです。 テイクアウト専門のお弁当屋さんで、地元 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 toyo-admin お知らせ 足寄町/食パンといえばここ!の人気店 道の駅あしょろのほど近い場所にある「高橋菓子店」さん。 本食パンと甘納豆食パンが焼き上がる時間帯は行列ができるほどの人気店です。 店内には、食パン以外にも塩パンや種類が豊富なあんパン、ソーセージパンやアップルパイなどなど […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 toyo-admin お知らせ ルート内で出会える野鳥たち トカプチ雄大空間ルートでは、さまざまな種類の野鳥があらわれます。 写真はルート内で撮影されたシマエナガとエゾフクロウ。 エナガの一種で、白くふわふわな姿でファンも多いシマエナガは1月〜2月に見られることが多く、公園や神社 […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 toyo-admin お知らせ 新得町/秘境の冬キャンプを体験してみませんか? 新得町のトムラウシ温泉では屋外に設置されたグランピングドームを活用した冬季キャンプのモニター体験を募集中です! 体験中は、豪華なドームテント内で外の景色を眺めながら寛ぐことができるほか、北海道の食材中心の夕食、トムラウシ […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 toyo-admin お知らせ 音更町/彩凛華は20日(日)まで 音更町・十勝が丘公園ハナック広場の「彩凛華」。 光と音が連動して幻想的な空間を創り出すイベントは、2月20日(日)まで開催中です。 「光のショー」「ナイトスノーラフト」「光のトンネル」「光のアリー」「冬桜」の 5つのアト […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 toyo-admin お知らせ 幕別町/明野ヶ丘公園で手づくりランタンを灯そう 今月26日、幕別町明野ヶ丘公園を手づくりのランタンを持ち寄り灯りをともすイベントが開催されます。 これは明野ヶ丘公園(ピラ・リ)を広く紹介し、訪れた多くの皆さまに楽しんでいただくとともに、高齢化の進む幕別町に元気を取り戻 […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 toyo-admin お知らせ 清水町/しみずの美味しいお店をご紹介 ただいま清水町では「しみずぐるっと新グルメ」と題して飲食店の新メニュー限定企画を28日(月)まで実施中! 十勝若牛や十勝清水にんにくを使ったササキライス、十勝若牛のカルビ丼、とかち桃花豚肉野菜炒め、ゆりねとじそば、豚ジン […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 toyo-admin お知らせ 足寄町・旨味たっぷりの焼肉で冬の元気をチャージ 冬も本番!といった感じの十勝地方。 寒さで奪われたエネルギーを確保するにはやっぱりお肉! …というわけで、足寄町にある「ハウス焼肉亭足寄本店」さんにお邪魔しました。 幕別町札内にもお店があり、芽室町の「焼肉遊彩苑」さんは […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 toyo-admin お知らせ 芽室町/美味しいお水から生まれたバラエティ豊かなパン屋さん 2022年3月発行の「トカプチマップ」のテーマは「ルート内の美味しいパン屋さん」。 知る部会メンバーがイチオシのパン屋さんをご紹介します。 今回は芽室町上美生地区にある「パン工房 カントリーブラン」さんにお邪魔しました […]