足寄町/4年ぶりの祭りと花火が帰ってくる いよいよお盆シーズンに突入ですね。 足寄町ではコロナ禍で中止になっていた「足寄ふるさと盆踊り/両国花火大会2023」が4年ぶりに開催されることになりましたヽ(=´▽`=)ノ 利別川にかかる両国橋河川敷でおこなわれる花火大 […]
シーニックカフェスタンプラリーがはじまります 今年もいよいよシーニックカフェスタンプラリーがスタートします! ルート内のシーニックカフェ(12ヶ所)のうち2ヶ所以上のスタンプを集め、カフェ内に設置してある応募箱に投函すると、集めたスタンプの数に応じて抽選で素敵なプレ […]
鹿追町/ジオパークでツアーの参加者を募集中です 北海道・十勝の自然を『楽しむ・学ぶ・発信する』とかち鹿追ジオパークでは現在「夏の風穴ツアー」と「じゃがいも畑を巡るジオツアー」の参加者を募集中です! 夏休み中の思い出に、自由研究の題材に、お子さまと一緒に参加してみません […]
陸別町/グルメアプリが完成しました! 陸別町商工会公式アプリが配信開始となりました。 アプリをインストールしてプロフィールを入力し、位置情報とプッシュ通知をONにすると、オトクな情報が届きます。 ぜひダウンロードしてくださいね! [アプリダウンロード方法] […]
清水町/みかげふぇすてばるが開催されます 7月15日(土)に予定されていた「みかげふぇすてばる」は16日(日)に開催となりました(雨でも開催するとのことです)。 清水町のご当地グルメ「牛玉ステーキ丼」をはじめ、御影地区の美味しいものがいっぱい! アトラクションで […]
士幌町/道の駅 ピア21しほろで乳フェス開催! 7月9日の日曜日、士幌町の道の駅 ピア21しほろでは牛乳のお祭り、その名も「乳フェス」が開催されます! ●ワークショップ ●ライブ ●ChiChiピクニック ●マルシェ …その他、子牛のふれあい牧場、乳搾り模擬体験などな […]
陸別町/まちの植物がクラフトジンに 陸別町の「種を育てる研究所(タネラボ)」さんでこのたび、町の薬用植物トウキ葉を原料としたクラフトジン「天使のジン」が発売されました(^o^) トウキはセリ科の多年草で日本固有の薬用植物のことで、根は生薬として漢方薬の原料 […]
新得町/GANKE FESが3年ぶりに開催されます 新得町に固有に存在する崖【ガンケ】と、そこにまつわるアイヌの神話を舞台に、アート・音楽・食・アクティビティ・マーケットなどを総合的に体験できる野外フェスティバル、GANKE FESが3年ぶりに開催されます。 今年は「揺れ […]
十勝平野・山麓ルートの令和5年度総会が開催されました 昨日6月12日(月)10:30より士幌町タウンプラザにて十勝シーニックバイウェイ・十勝平野山麓ルートの総会がおこなわれました。 十勝平野・山麓ルートを構成しているのは十勝地域の西北部にあたる新得町、清水町、鹿追町、士幌町 […]
令和5年度 S&G美しい北海道景観を育てる会 総会 本日は帯広開発建設部 会議室にて令和5年度 S&G美しい北海道景観を育てる会の総会が開催されました。 構成メンバーであるシーニックバイウェイ北海道の「大雪・富良野ルート」「十勝平野・山麓ルート」「トカプチ雄大空間 […]