道東エリアを網羅したガイドブックが発売されます 十勝平野・山麓ルートです。 道東地域のフリーランスで構成されている一般社団ドット道東の皆さんが、地域のクリエイターのスキルと情報を結集させたアンオフィシャルガイドブック「.doto」。 編集作業も大詰め、来月6月にいよい […]
春の恵みの季節がやってきました ゴールデンウィーク中は一気に夏のような気温が訪れた十勝地方。 この陽気に誘われたかのように、土の中から枯れ葉を押し上げ春の恵み『山菜』がいちはやく芽吹いています。 タラの芽は天ぷらに、こごみはごま和えやピーナッツ和え、葉 […]
足寄町/自家製バンズに大満足!テイクアウトも人気のビッグバーガーのお店 今年6月にオープン13年目を迎える足寄町の「ウッディベル」さんにお邪魔しました。 国道242号からほど近い通りにあるので、お店を見かけた方も多いのではないでしょうか。 オーナーの鈴木さんがにこやかにお出迎えしてくださいま […]
清水町/国道38号沿いのかわいいスイーツ屋さん 十勝も日に日にあたたかくなり、食後やドライブの合間にひんやりスイーツが食べたくなりますね。 そんな方におすすめのお店、清水町御影地区・国道38号沿いにある「牧場のソフト」さんの夏期営業がはじまりました。 ソフトクリームを […]
北海道道の駅グルメパスポート発売中です 北海道内の道の駅と、シーニックカフェの名物グルメがワンコインで楽しめる『北海道道の駅グルメパスポート2020』が発行になりました(^o^) ただいま全道の書店で発売中です! 十勝のページは下記の9施設が67ページから75 […]
士幌町/まちのみんなの想いでつくるコミュニティカフェ 士幌町にあるコミュニティカフェ「森のくまさん」はご存知ですか? こちらはFOREX 森産業株式会社さんがオーナーのカフェで、0歳からなんと125歳まで(!)まちの皆さんが気軽に立ち寄れて集える憩いの場所。 店内には手作り […]
鹿追町/道の駅しかおいのおすすめ! 十勝平野・山麓ルートです。 昨日ご紹介した鹿追町・道の駅しかおいさんの愛媛みかんを早速買い求めにおじゃましました! 愛媛から直送の日向夏のこども「はるか」とつぶつぶ食感が人気の「はるみ」が1袋500円! どちらも人気で、 […]
夜空にひろがる星の瞬きに心ときめかせて 陸別町にある銀河の森天文台では来月写真展が開催されます。 一般の方が撮影された星空・天体の写真をはじめ、天文台職員の皆さまが撮影した写真の数々をぜひお楽しみください。 晴天の日には、大型望遠鏡による観望会も実施する予定で […]
新得町/サホロでスノースポーツを満喫! ここ数日は特に冷え込みが厳しいですね…^^; とはいえ冬はお天気の日も多いので、キリッと冷えた冷気の向こうに広がる青空や樹氷、雪原風景もまた美しい時季でもあります。 そして新得町のサホロリゾートスキー場はいまがスノースポ […]
シーニックバイウェイ北海道 全道ルート代表者会議・運営会議が開催されました 昨日1月30日、札幌市内において令和元年度シーニックバイウェイ北海道 全道ルート代表者会議・運営会議が開催され、全道より指定ルート・候補ルートを合わせて16のルート代表者及び関係者が集まりました。 第一部の全道ルート代表 […]