2025ふたりぼっちパスポート 5月1日スタート 十勝を2人以上でめぐると、対象商品が「1人分無料」になるお得な企画「ふたりぼっちパスポート」。今年も5月1日(木)からスタートします! ガーデン4施設、温泉6施設、グルメ(北の屋台含む)33施設、アクティビティ2施設、グ […]
帯広市/第1回 まちなか桜まつりが開催されます 帯広の中心街・西1条本通を舞台に、初開催となる「まちなか桜まつり」が行われます。普段は通行する道路を歩行者天国にして、飲んで、食べて、遊べる春のまちなかイベントです。 と き/5月27日(火)17:00〜20:00ところ […]
池田町/観光オープン式が開催されます 春の観光シーズンを前に、池田町では恒例の「池田町観光オープン式」が開催されます。安全祈願と千客万来を願って、JR池田駅前の噴水では開通式セレモニーも実施。池田町らしいおもてなしと地域のにぎわいを感じられるイベントです。 […]
道の駅おとふけで「中華まんじゅう実演販売会」が開催されます 音更町の「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」に、芽室町の人気店「お菓子のまさおか」が初登場。十勝産小豆を使った名物「中華まんじゅう」の実演販売会が開催されます。 と き/4月19日(土)・20日(日)9:00〜17:00 […]
道の駅おとふけで「宮崎果汁」試飲販売会が開催されます 音更町の「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」にて、毎回大人気の「宮崎果汁 実演試飲販売会」が開催されます。 宮崎県の温暖な気候で育ったトロピカルフルーツの味わいをぎゅっと詰め込んだ「宮崎果汁」のドリンクは、まるで果実その […]
本別町/『お豆音楽祭2025』が開催されます 春の訪れとともに、本別町で新たな音楽フェスが開催されます。 十勝・帯広・北見・釧路を結ぶ道東の中継地として知られる本別町は、「日本一の豆の町」としても発信を続けています。そんな“豆のまち”に、若い世代が集い企画した音楽イ […]
2025トカプチマップが発行になりました 十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間 知る部会企画・編集の2025年度版「トカプチマップ」がこのたび発行になりました!帯広市内のホテルをはじめ、十勝管内の道の駅や観光施設にて配布をはじめています。 「トカプチマップ […]
ばんえい記念十勝応援プロジェクト/ばんば盛り開催中 ばんえい競馬2024年度の最終開催「ばんえい記念」に合わせ、十勝の飲食店では特別メニュー「ばんば盛り」を提供中! と き/3月1日(土)〜3月20日(木・祝)ところ/十勝管内の参加飲食店 「ばんば盛り」は、ばんえい競馬の […]
トカプチマップ色校チェック完了 十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間 知る部会企画・編集の「トカプチマップ」は入稿を完了し、3月6日に東洋株式会社さんで色校正のチェックをおこないました✨️せっかくなので、キレイな事務所で記念撮影(^o^) マップ […]
ふたりぼっちパスポート2025/参加施設募集中 十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間 楽しむ部会が企画・実施する「ふたりぼっちパスポート」。 2024年度も多くの方々にご利用いただき、昨年の販売数は前年より約20%増加しました。 特に、飲食店や温泉、体験施設など […]