ライフコンシェルジュによるガイドツアーを実施しました 9月10日(水)、トカプチ雄大空間のライフコンシェルジュが道外から訪れたお客さまをご案内しました。朝に帯広駅で集合し、バスで南十勝方面へ。ばんえい牧場十勝では、大きくて愛らしい馬とのふれあいや、騎手の方からのお話を伺う貴 […]
北海道地域観光学会で「ふたりぼっちパスポート」を発表しました 9月5日(金)、札幌市・北海商科大学で開催された「北海道地域観光学会 第12回 全国大会」にトカプチ雄大空間が参加しました。本大会は「未来を見据えた自律的地域観光開発」をテーマに、観光振興とまちづくりの融合、持続可能な地 […]
ライフコンシェルジュによる観光案内 9月6日(土)〜7日(日)にJR帯広駅周辺で開催された「とかちマルシェ」。 来場者数は12万3千人で、過去最多を更新した人気イベントです。 会場のひとつであるとかちプラザ南公園内の「観光案内所」ではライフコンシェルジュが […]
ぐるっと十勝・釧路!デジタルスタンプラリー開催 十勝と釧路を舞台にした、スマホで楽しむ「デジタルスタンプラリー」がはじまります! 昨年末に道東自動車道「釧路西IC」が開通し、帯広JCTから釧路市街地までのアクセスがぐっとスムーズに♪これを機に、十勝シーニックバイウェイ […]
音更町/とかもくフェア 「着もく!活もく!」を合言葉に、十勝の木材製品や木工文化の魅力を発信するイベント「とかもくフェア」が、道の駅おとふけで開催されます!道産木材を使ったワークショップやクラフト体験、木育イベントが目白押し。ミニ家づくり体験や […]
音更町/第9回 子育てフェス ひだまりテラスおとふけ 多様性を大切にしながら、子どもたちが主役になってのびのび過ごせるイベント「ひだまりテラスおとふけ」が開催されます。ステージイベントやワークショップ、移動足湯、お弁当販売など、盛りだくさんの内容で、今年も元気に開催されます […]
芽室町/防風林についてみんなで考えてみよう 前述の芽室町10線防風林ワークショップの前日には「芽室町10線防風林未来会議」が開催されます。 日本一の長さを誇る芽室町の「10線防風林」は普段あまり意識されることのない存在ですが、防風林の保全や課題、活用についてお話を […]
芽室町/風と木と芽室と。 芽室町で日本一長いと言われる全長9.2kmの「10線防風林」。 タレント・オクラホマの河野さんと一緒に、芽室の財産でもあるこの防風林を体感できるイベントが開催されます!当日は防風林の専門家をはじめ、地元の木こりさん、木工 […]
2025とかちマルシェが開催されます 十勝最大級のフードイベント「とかちマルシェ」が今年も開催されます! “食と音楽で十勝の秋をまるごと体感!”をテーマに十勝グルメが帯広駅周辺に一堂に集結! ここでしか味わえない限定メニューも味わえる人気イベントとして、道内 […]
第52回 池田町ワイン祭り 秋の味覚とワインを堪能できる池田町の一大イベント「ワイン祭り」が今年も開催されます!十勝ワインが誇る「山幸」「町民用白」「町民用ロゼ」が飲み放題。特製ぶどうジュースや焼き台で焼く牛の丸焼きも楽しめる、十勝の秋を味わい尽く […]