新得町/ステラステーションで新得町のチーズはいかがですか 「新得ステラステーション」はJR新得駅構内にある、まちのアンテナ&コミュニティショップ。 新得町特産のお蕎麦をはじめ、町の特産品や鉄道グッズなどを販売しています。 その中でも人気なのが新得町産のチーズ。 画像にある共働学 […]
清水町/メニューが豊富なまちのごはん屋さん 清水町の国道38号沿いにある『ごはん屋 ゆめあとむ』さんへランチを食べにお邪魔しました。 仕切りのついたイス席と、奥にある大量のコミックスを見ただけでもう、長居してしまいそうです…^^; そして何より驚くのがメニューの数 […]
新得町/まちの桜の名所をたずねて いよいよ今年のGWもスタートしましたね。 今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、あまり遠出はできないな…という地元の方も多いのではないでしょうか。 そこで、この時期におすすめな近場のドライブスポットをご紹介します […]
足寄町/滝を見ながらひとやすみ 国道242号を足寄市街から陸別方面に進む途中、第四利別橋を渡ると左手に見える「トブシの滝」。 目印に国道沿いに小さな看板がひとつ立っており、奥に滝が見えるのですが少々コンパクトなので車で走っていると「あっ!」と思ったらす […]
陸別町/ユクエピラチャシ跡をたずねて 1987年(昭和63年)に国の史跡として指定された、陸別町字トマムにあるユクエピラチャシ跡。 チャシ跡は13〜18世紀のアイヌ文化の中でも重要な位置を占めていると考えられている遺跡(砦跡)のことで、道内に約500ヶ所以上 […]
足寄町/オンネトーからの雌阿寒岳 十勝地方はすっかり春の陽気となりましたが、こちらの写真は先週の足寄町オンネトーの幻想的な風景。 まだ湖面が薄氷に覆われており、春はもう少し先の様子ですね。 それでも2つに並ぶ雌阿寒岳と阿寒富士の雪も少しずつ薄くなりはじめ […]
清水町/十勝若牛のステーキを食べに 清水町御影地区、JR御影駅近くにあるレンガ造りのレストラン、石倉家さんにお邪魔しました。 お店の魅力はなんといっても清水町のブランド牛である十勝若牛のステーキをリブロース、サーロイン、カットサガリ、ハラミ、ヒレ、モモの部 […]
足寄町ホームページが新しくなりました 足寄町のホームページが新しく生まれ変わり、トップに動画が入ってますます見やすくなりました(^o^) 観光ページには「観光スポット」「イベント」「温泉・宿」のほかにオンラインショップもあり、内容が充実しています! ぜひご覧 […]
山麓ルートマップが完成しました 昨年秋から仕様や内容など、話し合いがおこなわれた「十勝平野・山麓ルートマップ」がこのたび完成いたしました(^o^) 十勝シーニックバイウェイの中央エリアであるトカプチ雄大空間発行の「トカプチマップ」に合わせたコンパクトな […]
清水町/十勝開墾合資会社の足跡 清水町文化センターで「十勝開墾合資会社と渋沢栄一ロビー展」が開催されていました(惜しくも本日までの開催でした…)。 会場には現在放映中の大河ドラマのポスターなども掲示されていました。 十勝開墾株式会社(十勝開墾合資会社) […]